堀江貴文が年金デモに参加した人達を税金泥棒と罵倒、傲慢すぎるツィート。前々からこの人の場合、発信自体が炎上商法と言われてきたが、ここまで一般人を誹謗中傷するツィートは絶句する。何のために国家はあると思っているのだろう。堀江の思考は、ものすごい怖い思想だ。


まるこ姫の独り言 2019/06/21


堀江も橋下に通じるような傲慢すぎる性格から来ているようで、他者と言うより、自分より下の人間に対して寛容さのかけらもない。きっとこういう人間は、自分より上とみると媚びへつらってすり寄っていくのだろう。
人間の負や悪の部分を見ているようで、とてもとても嫌な感じを受ける。


堀江貴文(Takafumi Horie

>お前相変わらず文脈とか行間読めねーんだな。親切に教えてやるよ。このデモに参加してる奴の大半は実質的に納税してる額より給付されてる額の方が多いんだよ。それを税金泥棒って言ってんだよ。

へえ・・・・堀江って年金デモに参加している人の納税額や年金給付額額が分かるんだ。。。

エスパーみたいだな(笑)

そもそも、なぜ年金を貰っているとデモをしたら税金泥棒になるのだろう。少し前までは、仕事をしない政治家や汚職をした官僚など権力を持っている方を税金泥棒と呼ぶと相場が決まっていたが、今は、弱者をいたぶるために使われるとはね。


国民に与えられた権利を行使するためにデモに行ったからと言って、なぜ堀江にそこまで罵倒されなければいけないのか。年金を貰っている人は、今までの政府が構築した年金システムに沿って年金を貰っているだけだ。


しかも政府は、従来の積み立て方式を、今、受給している人たちの年金分は若い世代が支えるという、賦課方式に変えたのだ。月々納めた額より給付された額が多いのは年金システムのせいで、それは自民党政権が決めた事じゃないか。


何を今さら、給付を受けた人を悪と罵倒するのか。

やっぱり、年金は積み立て方式にするべきだったし、世代によっては国民を分断するような賦課方式は失敗じゃないのか。しかし、そんなに年金システムが気に入らないなら、給付を受ける人を罵倒するのではなく、このシステムを構築した自民党と官僚たちに文句を言うべきだ。


なぜ、給付を受ける側を悪しざまに罵るのか。
別に悪い事をしているわけでもない人がなぜここまで言われなければならないのか。

おかしいよ、この人。

堀江の主張の行き着く先は、生産性のない人間は国民ではないと言うことになる。国家に奉仕できなくなると生存権さえ無くしてしまえと言っていると同じだ。

堀江の言っている事は元気なうちだけ国民で、国家に尽くせなくなると(納税)国民ではなくしてしまえと言っているも同然だ。
何のために国家はあると思っているのだろう。
堀江の思考は、ものすごい怖い思想だ。
自民党の杉田山脈にも、そういう怖さを感じた。