日本学術会議問題で「地方の大学が少ない」「一部の大学に偏っている」はすべて嘘八百!!&カス総理に「第二の森友事件」疑惑が発覚!!

 くろねこの短語 2020/10/30

テレビは連日、アメリカ大統領選を面白おかしく報道している。でも、いまこの国で起きている特高顔のカス総理の支離滅裂ぶりの方がよっぽど奇天烈な喜劇なんじゃないのか。なんてったって、昨日のエントリーでも書いたけど、毎日言うことが行き当たりばったりで、墓穴堀りまくってるんだからね。

 
そんな中、「地方の大学が少ない」「一部の大学に偏っている」とあたかも日本学術会議が偏向しているかのように喚き散らした特高顔のカス総理に対して、大西隆元日本学術会議会長が資料を公開。それによると、カス総理の発言はすべて虚八百ということがバレちゃいましたとさ。

 
罵倒合戦のアメリカ大統領選なんかより、総理大臣による自作自演のスラップスティックの方がよっぽど視聴率とれるんじゃないのか。

無題200


任命拒否正当化 菅首相発言すべて虚偽 大西元学術会議会長の資料で判明

さらに、特高顔のカス総理が関わったいるんじゃないかと噂される「第二の森友事件」が浮上。成り行き次第では、カス政権の屋台骨を揺るがしかねない大スキャンダルになるかも・・・なんてことを期待しつつ、お後がよろしいようで。


菅首相の“オトモダチ”に「公有地払い下げ」の異様な経緯

「菅総理」密接業者が不可解な公有地取引 異例の好条件、交渉では総理の名も