経産相、文科相に続いて、今度は防衛相が台風被害の住民感情を逆撫で・・・「人材」はいないけど「人罪」は豊富な自民党!!
くろねこの短語 2019/10/29
「身の丈」発言で、加計学園のポチ・萩生田君が謝罪したってね。「不安や不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった」ってんだが、いやいや、「不安」とか「不快」とかって問題じゃないから。個々の出自による差別を容認したことこそが発言の核心なんだよね。
こんなのが文部行政のトップに居座っていることに、メディアはもちろん一般大衆労働者諸君ももっと危機感を持たないと大変なことになりますよ。
・菅氏「発言趣旨知らない」けど「適材適所」 「身の丈」発言の文科相擁護
25歳以上は女じゃないの菅原君、加計学園のポチ・萩生田君とペテン内閣のポンコツ振りが続く中、ごまめの歯ぎしり・河野君もやらかしてくれました。政治資金パーティの挨拶で、こんなことかましてくれましたとさ。
「私はよく地元で雨男と言われた。私が防衛大臣になってから既に台風は三つ」
ちょいとウケ狙った軽口のつもりなんだろうが、台風の被害で四苦八苦している地域の住民にしてみれば、「ざけんじゃねえ」ってなもんです。被災地の復旧活動に懸命な自衛隊のトップが、台風被害の住民感情逆撫でしてどうする。
菅原といい、萩生田といい、河野といい、自民党ってのは、「人材」はいないけど「人罪」は豊富なことで。
コメント