自民公約に「30年度に賃金100万円増を目指す」・・・「公約というより、もはや予言…」(小沢一郎)!!

 
くろねこの短語 2025/6/20

自民党が参議院選挙の公約を発表して、「2030年度に賃金が約100万円増加することを目指す」んだとか。すかさずネットでは、ペテン師・シンゾーが2013年にブチ上げた「10年後 所得150万円増」はどうなったの大合唱。「公約というより、もはや予言…」とオザワンはツイートしてたが、おっしゃる通り。

30年度に賃金100万円増 「違法外国人ゼロ」―自民参院選公約

2万円給付」もそうだけど、とにかく金をチラつかせればどうにかなるってタカをくくっているんだね。そもそも、どうやったら「2030年度に賃金10万円増」になるってんだ。政策の具体的な根拠を示さないってのは、とりあえずインパクトのありそうなこと言っておこうって程度のことなのだ。

 
「目指す」ってことは、あくまでも努力目標ってことだ。そりゃあオザワンならずとも「もはや予言」と言いたくなるってものだ。
絵に描いた餅もここまでくると、浮世離れしていっそ清々しい・・・んなわけないだろう。国民を舐めるのもいい加減にしやがれ・・・てなことを我が家のドラ猫に囁く金曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

立民 野田代表 内閣不信任案の提出見送り表明

猪瀬参院議員の敗訴確定 朝日「セクハラ」報道は真実―最高裁

フジテレビ社長 元アナウンサーの女性に面会し謝罪

自民・群馬県議団長ら、入札妨害容疑で逮捕 桐生市庁舎工事めぐり

中国外相、イスラエルによるイラン攻撃「国際法違反」と非難=新華社

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802