江藤農相「大いに反省し職務に励めと言われた」総理も総理なら農水相も農水相だけれど、結局国民の反発が大きく、更迭された。


まる子姫の独り言 2025/5/20

安倍政権以降、どんなに不祥事があってもその職を辞職しないで済むことになったのか。
農相のあの発言は謝罪して済む問題じゃないのに、「石破総理」は江藤に対して大いに反省をしろ。と言い「江藤農水相」は今後も農相として励むらしい。


あれだけ超ド級の問題発言は、農水相としては大いに反省してもしきれない程、国民の神経逆なで、そして農水相の職に適していない人物と思うが。あんな能無しが職務に励めば励むほど、国益を損なう、そして国民は苦しむ。


江藤農相「大いに反省し職務に励めと言われた」 官邸で首相と面会             5/19() 19:56配信 毎日新聞


>石破茂首相は19日夕、「コメを買ったことはありません。支援者がたくさんコメをくださるので売るほどあります」などと講演で発言した江藤拓農相と首相官邸で会い、発言について厳重注意した。そのうえで、江藤氏を続投させる意向を示した。江藤氏が会談後、記者団に明らかにした。

なんでここまで庶民生活の苦しさや物価に対するいら立ちなどを全く知らない農水相が、国民の神経を逆撫でするような発言をしているのに、更迭しないのか。更迭されても当然の発言の数々だ。

江藤と言う議員は、これ以外にも言いたい放題言ってきた議員の一人で、「総裁選でも石破茂に票を一度も入れてない」とか「私が農水相として入閣すると首相より叩かれる。

農水大臣は他の閣僚より叩かれやすい」とか、国会で野党に質疑された際「食糧法に価格の安定「書いていない」と言い切っていたが、法律にも条文にも明記されていたという、本当に農水相で良いのかと疑いたくなるレベルの議員だ。


公の場で言ってよい事と悪い事の区別もつかないアホボン。
それにしてもあの発言だけでも、農水相としての資質がないのがよくわかる。農水相としてのセンスが全くない江藤に対して続投を許す石破。そういう人物の見極めも出来ないのが総理ではこの先、国難を乗り切れるのか。


自民党は勝手にやっていればよいが、被害を被るのは私たち国民だという事を忘れて貰ったら困る。
「責任は私にある」とはいうものの、言って終わりの傍若無人な「元安倍総理」の負の遺産がまた一つ自民党に根付いてしまった。


どんな不祥事であろうと問題発言であろうと、その地位に連綿としがみ付き国民が忘れ去るのを待っている自民党政権の伝統が。