主催者自称「空飛ぶ車」のドローン、デモ飛行で部品落下
まる子姫の独り言 2025/4/28
万博が始まる前から「空飛ぶ車」は車じゃない、ドローンかヘリコプターだと多くの人に言われていたが、デモ飛行しているところを改めて見るとチャチすぎて子供のおもちゃみたいな。一人しか乗れないみたいだし、夢のある乗り物には見えない。
人間の上に部品が落ちてこなくて一安心だし、ドローンもとい「空飛ぶ車」が見学者の方にでも墜落しでもしたら大惨事になる所だった。が、こんな使い物にならない目玉はそうそうない。今回の部品落下(プロペラの一部)は世界へ発信されてしまった。
自称「空飛ぶ車」のことを吉村知事が「万博の頃には梅田の街を空飛ぶ車が自転車のように飛び交ってます。」と言っていたそうだが、飛び交っていたら部品が落ちまくりで死傷者が出る恐れ十分だった。
ある意味デモ飛行で良かった。数年前に、洗練されてかっこよくて、本当にこれが「空飛ぶ車」だと思えたものを見た後に、万博のドローン変形の「空飛ぶ車」を見て騙された感が大きかった。 自称「空飛ぶ車」は安っぽすぎてどう見てもおもちゃの世界だ。
世界と今の日本の差じゃないの?今の日本を象徴しているかのようなチンケで泥臭い乗り物。
コメント