「対米投資151兆円」の揉み手外交に終始した日米首脳会談・・・「ガザ所有」「ICC制裁」には抗議もできず、USスチールは「買収ではなく投資」でヨイショ!!

 
くろねこの短語 2025/2/9

トランプとアンポンタン総理の日米首脳会談、メディアはけっこう好意的に報道している。「石破満点」なんて声も聞こえてくるけど、本当にそうのなのかねえ。「対米投資1兆ドル(約151兆円」なんてのを聞くと、結局は「揉み手外交」だったんじゃないのか。

 
たとえば、国際刑事裁判所(ICC)への攻撃に、何か抗議をしたのか。79カ国・地域が非難しているってのに、日本は口を閉ざしたままだよね。
さらに、日本製鉄のUSSスチール買収計画については、「買収ではなく、多額の投資をすることで合意した」ってさ。これって、意味がわからない。日本製鉄にすれば、夜道で殴られたようなものなんじゃないのか。


「投資」なんて、日本製鉄にどんなメリットがあるのか。是非とも、アンポンタン総理の口から説明してもらいたいものだ。できないだろうけど。

【詳しく】日米首脳会談 石破首相「対米投資額1兆ドル規模に」

それにしても、アンポンタン総理の佇まいはどうにかならないのか。だらしなさすぎて、いくらなんでも恥ずかしいんだけど・・・なんてことを我が家のドラ猫に囁いてみる日曜の朝である。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証【報道特集】

赤根ICC所長、米制裁「国際秩序への攻撃」=79カ国・地域が非難、日本加わらず

フジテレビ騒動でも露見した“こたつ記事”問題 「プライドないの?」と怒る週刊誌記者に、こたつ記者は「こっちは1文字1円、取材なんて割にあわない」「もっと悪いのはまとめサイト」と逆ギレ

【お知らせ】
 これまで「今日の気になるX」で気になるツイートをご紹介してきましたが、今後は「くろねこの短語」の「X」に掲載していきますので、フォローしていただけたら幸いです。https://twitter.com/Kuronekono28802