反日・反共のカルト宗教の広告塔だった政治家が、なぜ「国葬」なのか・・・まずはそこを議論するのが先だろ!!

 
くろねこの短語 2022/8/30

岸田総理がコロナ感染を口実に引きこもりを続けている中、
安倍晋三の国賊葬じゃなかった国葬について野党ヒアリングがあった。国葬の総経費について野党が突っ込んでも、内閣府や関係省庁はノラリクラリで、概算の数字さえ提示しようとしない。こんなの民間のプレゼンだったら、叩き出されますよ。

安倍元総理の国葬「非業の死、大きな実績」 法的根拠は?経費は適正?

 
でもって、国葬については、総経費と共にその法的根拠が大きな問題になっているんだが、ひとつ重要なポイントを忘れてはいませんか。それは、当事者である安倍晋三が統一教会(現世界平和統一家庭連合)の広告塔であったという事実だ。

 
霊感商法や強制献金で多くの被害者を出している反社会的なカルト団体の布教に広告塔として貢献した政治家なんだから、つまりは共犯者そのものだろう。ああ、それなのに、国葬を議論する中で、その視点がスッポリ抜けてるのはおかしな話なのだ。

photo_20220830092401
対人恐怖症まがいの官房長官・松野君は国葬とする理由について「非業の死」をその理由のひとつにしているが、カルトの広告塔で恨みを買って銃撃された結果のどこが「非業の死」なんだ。それを言うなら「哀れな末路」だろう。

 
それを察しているからこそ、当初は出席が取り沙汰されていた各国首脳も二の足を踏んでるんじゃないのか・・・妄想だけど。

829日時点での主要国の国葬参加者
米・バイデン大統領  不参加
英・ジョンソン首相  不参加
仏・マクロン大統領  不参加
独・シュルツ首相   不参加
伊・マッタレラ大統領 不参加
露・プーチン大統領  不参加
中・習近平主席    不参加
加・トルドー首相   調整中
印・モディ首相    調整中

 
統一教会が国葬を布教に利用することも目に見えているし、ひょっとしたらヘタレ総理は国葬当日の台風襲来を祈っていたりして・・・。

【まだまだあるぞ気になるニュース】

「国葬」“首相みずから国会で説明を” 立民 安住国対委員長

旧統一教会イベントでの安倍元首相側近・萩生田光一氏「四つん這い」証言 元女性信者が赤裸々に!

「考えをしっかり継承していく」安倍元総理を“永久顧問”に選任 自民党「保守団結の会」

旧統一教会と金銭授受があった国会議員30人リスト 教団への資金提供は「踏み絵」か