「LGBTはお花畑」「実態を正確に理解しないまま発信や活動」(城内実・神政連国会議員懇談会事務局長)・・・統一教会とシンクロするわけだ!&アベ友の逮捕状握り潰した中村格警察庁長官が辞任・・・「アベとともに去りぬ」(郷原弁護士)!!

 
くろねこの短語 2022/8/26

「LGBTは生産性がない」(杉田汚水脈)とか「生物学上、種の保存に背く」(ホロコースト簗)とか、ヘタレ政権ってのは「個性と多様性を尊重する社会を目指す」のが基本政策だったはずなのに、実は安倍・菅政権と同じく性的少数者に対して極めて差別意識の強い政権なんだね。

 
そんな中、安倍晋三の息のかかった陣笠が自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」という会合で、めまいがするような差別臭芬々のトイレの落書きみたいな発言してくれたってね。


LGBTの実態を正確に理解しないまま発信や活動をしている人がいる」「純粋まっすぐお花畑の人は、『差別されている人を助けなきゃ』みたいな話(となっている)」「美しいポリコレ(政治的な正しさ)みたいなものでストーリーをつくって、それを疑問視する人をひたすらたたくお花畑正義感の人たち」「多様な価値観、多様な市民を、ステレオタイプでやっているんじゃないか」

 
いやはや、これが自民党です。統一教会(世界平和統一家庭連合)といろんなところでシンクロするわけだ。ちなみにこのクソ発言した城内実という男は元環境副大臣で、「(同性愛は)後天的な精神の障害、または依存症」」と書かれたLGBT差別冊子を配布した神道政治連盟国会議員懇談会の「事務局長」を務めている。さもありなんってわけだ。

 
こういう差別感を臆面もなく公言して憚らない輩がヘタレ政権になってから、やたら目立つんだね。それも、ほとんどが安倍晋三の息のかかったような連中だ。安倍晋三の葬儀で、私人の嫁が「政治家としてやり残したことはたくさんあったと思うが、本人なりの春夏秋冬を過ごし種をいっぱいまいた。それが芽吹くことでしょう」って挨拶したのは、こういうことだったのね・・・と妙に納得する今日この頃なのだ。

城内氏、LGBT活動「お花畑」 自民党会合で差別解消巡り

自民・城内氏「お花畑正義感の人たち」 性的少数者の差別めぐり発言

最後に、伊藤詩織さんに対する準強姦事件で、元TBSの山口の逮捕状を握り潰した中村格警察庁長官が、安倍銃撃事件における警備体制の不備の責任をとって辞任しましたとさ。いずれ、どこぞに雨下りするんだろうが、郷原弁護士じゃないけど「アベとともに去りぬ」というお粗末でありました。

警察庁長官が辞任、どうなる要人警護 事前審査導入で「満足」も再発防げるかは不透明 

「中村警察庁長官」が辞職 「准強姦逮捕状」握り潰しで注目され、戦後最長の安倍政権を支えた最後の官邸官僚

【またまだあるぞ気になるニュース】

旧統一教会関連イベントへの参加 断言せずとも認めた形の山際大臣

旧統一教会との接点、自民が所属の全国会議員に調査…アンケート形式で回答集約し公表

奈良県警本部長が辞職の意向伝える 安倍氏警護計画を最終決裁