ここの所大人しかった二階リスク爺さんの「火に油」が完全復活


まる子姫の独り言 2022/8/25


そういえば、あの二階が鳴りを潜めているなあと思っていたらここへ来て完全復活を遂げた。
まともな神経の持ち主ならありえない発言の数々


自民・二階元幹事長「自民党はビクともしない」 旧統一教会との関係めぐり 
       8/24() 16:27配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN


>旧統一教会と自民党の議員との接点が相次ぎ浮上している問題をめぐり、二階元幹事長は「自民党はビクともしない」と述べました。

>「応援してくれる人たちをこっちが選択する権利はほとんどない」、支援者が旧統一教会関係者かどうか「すぐ瞬時にわかるわけがない」と述べました。

>また、政府が決定した安倍元総理の国葬の実施については「当たり前のことで、やらなかったら馬鹿だ」と述べました。


でた!
何か自民党で問題があると「自民党はビクともしない」
mui8u977
 だったらやれば良いじゃん。全容解明になって国民にとってもいいことだ。
まあ、見る方に取ってはやせ我慢としか思えないが、この人はそれほど自民党は鉄壁だと思っているのだろうが、あまりに傲岸不遜な言いようは今の自民党に取ったらリスクでしかない。


そのリスク爺さんが吠えれば吠えるほど、敵を作るという負の連鎖になっている。
百歩譲って、統一教会関係者がどうか瞬時にわかるわけがないとしても、長年の付き合いがあった萩生田や統一教会の広告塔であった安倍は統一教会と分かっていて付き合ってきたわけでこちらは確信犯だと言える。


分かっていて付き合って来た。
そもそも安倍は祖父の岸の代からの付き合いなんだから、統一教会とは気心知れていて、ツーと言えばカーの間柄じゃないか。その安倍と萩生田は、加計学園でも旧知の間柄で、師匠が師匠なら弟子も弟子でうそを吐くことに関しては何の恥じらいもない。


統一教会については、安倍が政治のトップであった事からしても、安倍の腰ぎんちゃくになれば党内でも出世するし、選挙の時にも有利になり、あわよくば閣僚なれるかも知れないと思えば、積極的に統一教会と付き合う議員が続出するのは当然と言えば当然の話で。
リスク爺さんの極めつけは、


>政府が決定した安倍元総理の国葬の実施については「当たり前のことで、やらなかったら馬鹿だ」


なに言っているのだろう。
江戸時代じゃないんだから、お上が決めた国葬に対して問答無用で受け入れろは通じない。国民の半数以上が反対している国葬に対して、上からしか物を見ない人間が未だ講演をして偉そうにのたまう事は、自民党に取ったらマイナスにしかならない。


しかし国会議員が、これほど国民感情を逆なでしてバカにしていいものなのか。
この先、3年も選挙がない事を良い事に言いたい放題、国民へ罵詈雑言の議員に高額な歳費は本当にもったいない。