安倍の変わり身の早さ、情勢が変化した途端プーチン派からウクライナ派へ
まる子姫の独り言 2022/3/26
これほど軽いと誰も信用しなくなる典型例が安倍元総理。あれだけプーチンを持ち上げてきた男が、今度はウクライナと共にあると。
ゼレンスキー大統領の演説を受けた途端のこの豹変
日本はウクライナ国民とともにあるby安倍、莫大な予算で接待、30回近く“ウラジーミル”と会談を重ねてきた安倍。
駆けて駆けて駆け抜けよう。歯の浮くような乙女のような発言を恥ずかしげもなく言ってのけたのに、世界大戦危機のある今、そんなに仲良しなら接触を試みて説得するだろうと思っていたがロシアとは縁を切りたいようでしかし、元総理が「日本はウクライナ国民とともにある」と言ったら今までの交渉がすべて無駄になるとは思わなかったのか。
普通はプーチンに配慮して言わないよね。どんなに言いたくても他の人に任せる。それが元総理としての立場だろうが。現に、ゼレンスキーがリモートであれ日本で演説したことでプーチンは激怒しているそうだし、日本への交渉も無し見たいな話になっている。
例え、日本側が北方領土は還らないだろうと思っても、それを封印してあくまでも返還が前提で交渉を続ける姿勢を示すのが外交じゃないのか。それをあっさり反故にするような安倍のツイート。
どうかしている。その場その場の変わり身の早さは、元総理とは思えない軽さ。こんなにころころ変わるようでは議員としても元総理としても信用性を無くすのではないか。それにしてもこれほど一貫性がないでは。
コメント