国家総動員令のウクライナで、参戦拒否に「非国民」の声・・・戦前戦中の日本と同じか!&ロシアがウクライナ市民数千人を強制連行!!


くろねこの短語 2022/3/21 

ウクライナは国家総動員令が出ていて、18~60歳の男性が徴兵の対象になっている。言ってみれば、戦時中の日本の総力戦体制の根幹ともなった国家総動員法のようなものなんだね。こうなると、戦闘に参加しないという選択は許されるわけもなく、いまウクライナでは徴兵拒否はまるで犯罪者のような扱いを受けかねない状況なんだとか。

 
「非国民」なんて言葉が飛びかったかつての日本を彷彿とさせるんだが、ゼレンスキーが国民に向かって檄を飛ばす姿を見るにつけ、これはこれで問題なんじゃないのだろうか。

 
国会での演説についていろいろ取り沙汰されているけど、国家総動員令で混乱するウクライナの状況を考えると、批判的な声にも一理あると思わざる得ない今日この頃なのだ。

避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も

3.21.1

とは言え、ロシアの侵略が許されるわけでもなく、その蛮行はどんどんエスカレートしているようで、どうやらマウリポリの市民が強制的にロシアに連行されているらしい。「世界大戦中のナチス・ドイツによる強制連行のようだ」という声も上がっているようだけど、強制連行された市民は数千人にも上るとか。大虐殺に繋がらないことを祈るばかりだ。

市民数千人をロシア領へ強制移送か 南東部マリウポリ