「核共有 自民党提言に盛り込まず」安倍や維新の扇動がいかに怖いか


まる子姫の独り言 2022/3/20

安倍や維新が火事場泥棒の如く、ロシアのウクライナ侵攻を餌にして、核シェアや核武装など物騒なことを言い出したときは、どうなるかと思っていたが、自民党は乗らなかった。


核共有 自民党、提言に盛り込まない見通し 勉強会で積極論なく                 3/16() 20:38配信 毎日新聞


>自民党は16日、安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)の勉強会を党本部で開き、ウクライナ情勢を受け、米国による核抑止力について議論した。米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」については積極論は出なかった。政府が年末までに改定を目指す「国家安全保障戦略」に向けた党提言には、核共有に関する記述は盛り込まれない見通しとなった。

一部の狂信的な議員の発言で、国会が核シェアとか核武装議論になれば、世界も放っておかない。

危険国扱いされるるのは必至だったが、ここで踏みとどまった。自民党も少しは正気が残っていたか。日本国憲法の前では、いかに「核シェア」が非現実的か分かったのかもしれない。


陰謀論者が多くてゲンナリしていた所だ。
過激派陰謀論者にかかったらロシアは聖戦を展開しているそうで、少しでも自分の意見と相いれない意見は感情的に叩く。プーチン=聖戦でウクライナに侵攻と言う人達。


どんな言い分があろうとも、侵攻は許される事ではない。
たとえウクライナ大統領がネオナチだったとしても、侵攻した方が民間人を殺す理由にはならない。プーチンを擁護する人たちは、ロシアのような言論も自由にできない国を是とするのだろうか。


比較的良心的な掲示板が「阿修羅」だと思ってきたが、今では記事と関係ない人格攻撃、誹謗中傷、罵詈雑言が、日常的に行われていて過激派の巣窟になっている。今では恐ろしい場所だ。
きちんと論理づけて記事にしているリテラや、ゲンダイへの罵詈雑言はとどまるところを知らず。


何を書こうと脊髄反射的にイナゴの様に襲い掛かる人達。
これで自民党が核シェアや核武装を議論しないとなったら、少しは他者への誹謗中傷が収まるか。しかあんな冷酷無比なプーチンを擁護している陰謀論者は、メディアの情報は西側のプロパガンダとして一切信じないのに、ロシアのプロパガンダや馬淵などの陰謀論者の話は盲目的に信じているのが不思議で仕方がない。


そんなにロシアが好きならロシア国民にでもなったらどうか。
西側の情報はまったく信じられない人達が、なぜ情報統制しているロシアの情報は信じられるのか。イラク戦争は米国の一方的な戦争だと多くの人は知っているし米国も謝罪をしていた。どの国にしても「聖戦」はどこを探しても無い。