中国のレーダー照射攻撃に正しく対応するにはどうすればいいか (天木直人のブログ) 

http://www.amakiblog.com/archives/2013/02/06/
2013年02月06日 天木直人のブログ より転載します

突如として小野寺五典防衛省が記者会見を開き、海上自衛隊の護衛艦が中国海軍にレーダー照射攻撃されていた事を公表した。 レーダー照射が軍事的にどのような意味を持つかについては報道が書いている通りであり、軍事専門家が語っている通りだ。すなわち武器使用に準じる軍事行為であり、軍事的威嚇行為である。 だからこれが事実なら戦争が始まってもおかしおくない深刻な事態である。

しかし、このような深刻な事態にもかかわらず、日本政府の対応もメディアの報道も評論家の言葉も、何一つ正しい解決策を提示できないでいる。 大変だ、大変だ、と騒ぐだけである。 中国はとんでもない国だ、けしからん、強く抗議した、というだけである。
 
その一方で、これを戦争につなげてはいけない、冷静さを失ってはいけないなどと問題を沈静化させようとするだけである。 驚くべき無策だ。  どうすればよかったのか。今後どうすればいいのか。  真っ先に日本が行なわなければならなかったのは、それが中国政府の決定、すなわち国家意思に基づいた威嚇攻撃なのか、それとも中国軍の先走った単独行動だったのかの見極めである。
 
もし中国政府が中国軍の単独行為を知らなかったとすれば、あるいは後で知らされていたかもしれないが、少なくとも事前にレーダー照射の許可を与えていなかったとすれば、中国政府はいま不利な状況に置かれているに違いない。日本は外交的に有利な立場にあるのだ。

なぜならば今の国際法の下では最初に軍事的行動をとった国が負けだからだ。  私が安倍首相であればわが中国大使に命じ、あるいは谷内参与などを特使として、て中国側と極秘に接触し、事実確認をし、そして中国側はおそらく事実を認めようとしないだろうからそれ以上中国側の責任を追及することなく、この事件を決して外に出さない形で今後このような軍事的挑発行動が起きないようにお互いに努力しようと申し合わせて封印することに務めただろう。

中国政府も、もしそれが中国軍の単独行動であれば、そのような善後策に異存はないはずだ。 そうする事によって日本は中国に貸しをつくることができる。他方においてもし中国政府が国家意思としてレーダー照射をしたならば、あるいは日本側の極秘の申し入れに対し非を認めず、事態の封印にも応じようとせず、日本の方こそ挑発的だと批判して来るようであれば、我が国の対応もまたまったく異なるものにならざるを得ない。

すなわち中国側にその事を事前通報した上で、国際的に中国政府の行動を非難する行動を取るべきだ。そうする事によってこれ以上中国側が軍事的行動をエスカレートできないように牽制すべきだ。具体的には直ちに国連安保理の緊急会合召集を求め、国連憲章に反する中国の行動を非難し、再発防止を国際社会の支持を得て中国に求めるのである。 そしてその時こそ日本の憲法9条が最強の武器になる。世界の主要国の中で国連憲章の精神をいち早くを自らの憲法に体現し、武力による威嚇までも明確に放棄している国は他にはないからである。

その日本が言うからこそ説得力があり、中国の応酬にも負けることはない。 残念ながら報道で見る限りは日本政府の対応はおそまつの限りである。  1月30日の事件を今頃になって公表している。安倍首相も外務省も今になって知らされ、その事実に驚き、あわてて、それを直ちに国民に公表する事を命じている。そして国内世論に向かって中国側抗議してますよといわんばかりだ。

中国側とのまともな外交がない。 このまま行けばどう考えても日中関係はよくならない・・・